始めよう!タグラグビー

1 タグラグビーって何?

  タグラグビーとは、タグ(リボン)を腰につけたプレーヤーが、攻守に分かれてゲー 

 ムを進めるゲームです。

  全員が、腰にベルトをまき、その左右についているワンタッチテープに1本ずつタグ

 (リボン)をつけます(つまり、1人2本のタグをつけることになります)。

  攻撃側の一人が、ラグビーと同じ楕円球のボールを抱えて走ります。

  守備側は、ボールを抱えて攻めて来る相手をタックルで止める代わりに、ボールを

 持ったプレーヤーのタグを取り、相手の前進を止めるのです。

  タグを取られたら、すぐに走るのをやめ、味方にボールをパスします。

  タグをとったプレーヤーは、とったタグを手渡しで返します。 ①

  タグをとられたプレーヤーは、それを受け取って腰につけます。

  その間もゲームは進められます(上記のプレーヤーは、一時的にゲームには参

 加できません)。

  攻撃側は、相手のゴールラインを越えたところにボールを置けば1点となります。

  ※最初は、相手のゴールラインを走り抜ければ1点にするとよいでしょう。

  もちろん、途中でボールを守備側に取られれば、攻守は入れかわることになります。

  パスとランニングによるスピーディーなゲームが展開されていきます。

 

2 タグラグビーの歴史

  タグラグビーは,1990年代のはじめにイギリスのデボン州で考え出されたといわれて

 いる新しいカタチのラグビーゲームなのです。

  日本では、イギリスに留学したラグビー関係者が日本に用具などを持ち帰ったことが

 きっかけで、広がっていきました。

  最初は、子どもたちがラグビーを始める際の導入的なゲームとして採用されていたと

 いうことです。

 

3 タグラグビーの魅力

  ラグビーといえば,激しいタックルなどの身体接触が大きな特徴です。

  しかし、タグラグビーは,そのような身体接触を一切取り除いたゲームであり,誰で

 も楽しめるボールゲームであるということができます。


  ところで,体育の授業でいつもボールから離れた位置にいる子はいませんか。

  なかなかボールに触ろうとしない子はいませんか。

  そのような子が進んで走り,ボールを受けてパスをするようになるのがタグラグビー

 なのです。


  その具体的な資料などを「RWC2019推進教育セミナーin釜石」で公開します。

  タグラグビーを正しい手順と正しい方法で行うことで,「体育が好きになった!」と

 いう子が増えていくのです。


4 タグラグビーと授業

  

5 タグラグビーのルール